Recent entries






![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さっそくリベンジ 乗鞍岳
![]() こちらの方経由でこちらの方から声を掛けて頂き ご一緒させてもらいました ご一緒させてもらうというより ほとんど初心者パーティーとガイドさん 感謝感謝です 本当にありがとうございました 視界いまいちでツアーコースより上は猛吹雪 上までは行けなかったけどエイプリールフールにこの新雪 今日もサイコーでした! スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月も終盤 そろそろ新雪も売り切れかな
こんな感じのコト何度か行ってます でもまたまた来ました! 今年は雪の量はそこそこかもだけど 何より降るタイミングがスバラシイ ![]() 帰る時までごん降りでした ![]() ContourROAM忘れた・・・ すっげー気持ちよかったのに残念 良く動画撮っていつ見るの?って聞かれるけど 家に帰って「あぁ 今日も深かった」って ニヤニヤしながら見るモノなのです 今日はニヤニヤ出来ずに残念 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もしかしたら降ってるかも?
と誘ってもらって乗鞍ツアーコース ![]() 登れば登るほどカッチカチ 前日のはココでも雨だったのか 途中ガス晴れてテンション上がって 位ヶ原手前まで登ってみたものの 本気で滑落してく人を見てしまうと・・・ ねぇ・・・ 音がもうカッチカチ 山旅ロガーでGPSログ取ってみたんでテスト PHOTONは電池持ちイイので十分ロガーになりそうです 防水なら言うこと無いんだけどな |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |